更新情報・お知らせ
- 2023年09月04日
- 「第30回 住宅・建築物の省CO2シンポジウム」開催(受付中)NEW
- 2023年08月10日
- CASBEE-街区マニュアル(2023試行版)の公開と意見募集について
(終了しました) - 2023年06月08日
- スマートウェルネス住宅のための+SDGs設計支援ツール「+SDGs(仮)β版」を無償公開しました。NEW
- 2023年03月20日
- 「「省エネ住宅」と「健康」の関係をご存知ですか?」を公開しました。
- 2022年10月26日
- 「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)令和4年度における採択事例の技術紹介」無料頒布のお知らせ
- 2022年09月21日
- 「LCCM低層共同住宅部門の基本要件(LCCO2) 適合判定ツール2022年版(ver.1.2)」を公開しました。
- 2022年03月18日
- 「部位の熱貫流率計算シート」を公開しました。
- 2022年02月09日
- 「LCCM低層共同住宅部門の基本要件 (LCCO2)適合判定ツール2022年版(ver.1.0)」を公開しました。
- 2022年01月26日
- 当協会事務所の移転について
- 2021年10月29日
- 「建物の感染対策チェックリスト(住宅版)」を公開しました。
- 2021年07月15日
- CASBEE-戸建、建築、不動産評価ツールの2021年SDGs対応版を公開しました。
- 2021年06月02日
- 建物の感染対策チェックリスト(オフィス版)を公開しました。
- 2021年03月05日
- 「気候風土適応住宅」の解説を公開しました。
- 2020年09月28日
- 事例集「全国で展開される省CO2の取り組み 住宅建築物省CO2先導事業 サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」無料頒布のお知らせ
- 2020年02月04日
- <「省エネ住宅」と「健康」の関係をご存知ですか?>リーフレットを掲載しました。
- 2018年06月05日
- LCCM住宅部門の基本要件(LCCO2)適合判定ツール入力マニュアル 」の内容をVer1.1に更新いたしました。
- 2018年04月24日
- サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)LCCM住宅部門<新設>申請の際に必須となる、LCCO2の評価にご利用いただける適合判定ツールを掲載致しました。